2009年10月31日
゜。ふわっふわ。゜
この新商品の
”パン”

にチャレンジ!
超熟のイングリッシュマフィンに似た感じで
あの表面のザラザラ感もあります。
こちらも好きなんで
迷わず買ってきました~♪
四角くて

油揚みたいですが。。。
フワッフワッッ
スリットが奥まで入って
ますので
具が挟みやすく
サンドウィッチ向きです。
サンドウィッチパン程
薄くないので
ボリュームがあり
たくさん作らなくても良いかもです(笑)
早速サンド~☆

野菜とも相性が良く
何よりフワフワで
美味しかったです!!!
ちなみに
今日は
☆ハロウィ~ン☆
息子くんが
こんなカワイイクッキー達を

頂いてきました♪
イマドキですね★
”パン”

にチャレンジ!
超熟のイングリッシュマフィンに似た感じで
あの表面のザラザラ感もあります。
こちらも好きなんで
迷わず買ってきました~♪
四角くて

油揚みたいですが。。。
フワッフワッッ
スリットが奥まで入って
ますので
具が挟みやすく
サンドウィッチ向きです。
サンドウィッチパン程
薄くないので
ボリュームがあり
たくさん作らなくても良いかもです(笑)
早速サンド~☆

野菜とも相性が良く
何よりフワフワで
美味しかったです!!!
ちなみに
今日は
☆ハロウィ~ン☆
息子くんが
こんなカワイイクッキー達を

頂いてきました♪
イマドキですね★
2009年10月30日
**冬支度**
っと言っても
ブーツ
ですが。。。
それも
キッズサイズ!!!
私の好きなブランド
★ブーフーウー★
とにかく可愛さ抜群の服たちです♪
そこで、毎年買っている
エンジニアブーツ
。

今年も入荷~♪
今年は艶があり
ちょっぴりオデコ靴気味
ただ残念な事に
靴に布袋が付かなくなりました。。。

こんなんで結構使えたんですけど、
残念(泣)
さぁガツガツ
履いて貰うぞ~♪
ガォ~ッッ!!!

こちらも
商品。手袋まで付いた
トラのパーカーです!
ボンとらさーん。
いかがな
?
ブーツ
ですが。。。
それも
キッズサイズ!!!
私の好きなブランド
★ブーフーウー★
とにかく可愛さ抜群の服たちです♪
そこで、毎年買っている
エンジニアブーツ


今年も入荷~♪
今年は艶があり
ちょっぴりオデコ靴気味
ただ残念な事に

靴に布袋が付かなくなりました。。。

こんなんで結構使えたんですけど、
残念(泣)
さぁガツガツ
履いて貰うぞ~♪
ガォ~ッッ!!!

こちらも
商品。手袋まで付いた
トラのパーカーです!
ボンとらさーん。
いかがな

2009年10月29日
◆こんなに…◆
ついつい
後回しに
なってしまっていた
写真たち
やーっと重い腰を上げ
いざ!!!

約一年半分
。。。
写真を撮り忘れましたが(泣)、平積みで相当な厚さでした。
アット言う間に
MUJIの写真入れも
イッパイに。
こんなに入るのにな。。。

少しずつやって置かないと
ダメですねー。
でも。少し前の
思い出に
浸れて
楽しかったです♪
こんな時に限って
昔の写真を頂いて
どこに入れよーっ
て事も
たびたび。。。(笑)
後回しに
なってしまっていた
写真たち

やーっと重い腰を上げ
いざ!!!

約一年半分
。。。
写真を撮り忘れましたが(泣)、平積みで相当な厚さでした。
アット言う間に
MUJIの写真入れも
イッパイに。
こんなに入るのにな。。。

少しずつやって置かないと
ダメですねー。
でも。少し前の
思い出に
浸れて
楽しかったです♪
こんな時に限って
昔の写真を頂いて
どこに入れよーっ

て事も
たびたび。。。(笑)
2009年10月28日
◎◎ポンポン◎◎
これは一体!?

育ち過ぎて
色が変異した
マリモか。。。
いいえ~♪

☆ポンポンストラップ☆
でーす!!!
ミンクの毛
で出来ていまして。
色は黒っぽいですが
パープルで
かなりの可愛さ
手触りの良さに
blogうちながら
毎日うっとり。
携帯もカバンの中で
探すのに
困りませーん!
ミニバッグなら
ちょこっと出して
アクセントに!
この冬はしばらく
これで楽しめそうです♪

育ち過ぎて
色が変異した
マリモか。。。
いいえ~♪

☆ポンポンストラップ☆
でーす!!!
ミンクの毛
で出来ていまして。
色は黒っぽいですが
パープルで
かなりの可愛さ
手触りの良さに
blogうちながら
毎日うっとり。
携帯もカバンの中で
探すのに
困りませーん!
ミニバッグなら
ちょこっと出して
アクセントに!
この冬はしばらく
これで楽しめそうです♪
2009年10月27日
§§§色んな§§§
こんな事して

こういうコマを作る

こんな所に入ったり
こんな人

も
居ました!!!
今日は幼稚園
フェスティバル~
色んな工作や
遊び
体験できるものが
あります♪
風船の中に
入ってる人
風船太郎さん
鼻で風船を膨らましたり、
色んな風船ワザで
子供達に大ウケ♪
KinKi Kidsが
大きな風船に入った
CMもこの太郎さんが
関わったそうですよ☆

こういうコマを作る

こんな所に入ったり

こんな人

も
居ました!!!
今日は幼稚園
フェスティバル~
色んな工作や
遊び
体験できるものが
あります♪
風船の中に
入ってる人
風船太郎さん
鼻で風船を膨らましたり、
色んな風船ワザで
子供達に大ウケ♪
KinKi Kidsが
大きな風船に入った
CMもこの太郎さんが
関わったそうですよ☆
2009年10月26日
●○ハッピー●○
お友達が来て
お菓子を
お皿へ
ザザザーッッ
あ!!!

ハートの♪
ハッピーターン♪
!発見!

と書いてあります。
書いてあるって事は
大して珍しく
ないのかなぁ。。。(泣)
まぁでも、ラッキーって事で↑↑↑
先日
テレビで
カールの中に
(ちなみにチーズ味でした)
カエル
カールおじさん
が
入ってるって
やってました。
出るまで
80袋以上食べて
やっと出てたようです、、、
本物
見てみたいなぁ☆
お菓子を
お皿へ
ザザザーッッ
あ!!!

ハートの♪
ハッピーターン♪
!発見!

と書いてあります。
書いてあるって事は
大して珍しく
ないのかなぁ。。。(泣)
まぁでも、ラッキーって事で↑↑↑
先日
テレビで
カールの中に
(ちなみにチーズ味でした)
カエル
カールおじさん
が
入ってるって
やってました。
出るまで
80袋以上食べて
やっと出てたようです、、、
本物
見てみたいなぁ☆
2009年10月25日
†一足お先に†
11月20日に
豊橋駅前
ココラアベニューに
オープンする
ハートブレッド
”アンティーク”
さんの
”天使のチョコリング”

を頂きました~♪
パンフレットには

生地はサクっと
中には味わい深くほろ苦いオリジナルチョコが絡み、
クルミのコリッとした食感が加わりベストハーモニー♪
とのこと。
早速。切って頂きました!
その通り!!!
美味しかったです!
翌日以降はオーブンで焼くと良いそう。
これもまた違った感じで楽しめそうです☆
アンティーク
。。。
タッキー、藤木直人のドラマ
が頭をよぎり、
ミスチルの主題歌が頭の中をグルグル回ってます(笑)
好きだったなぁ
。
豊橋駅前
ココラアベニューに
オープンする
ハートブレッド
”アンティーク”
さんの
”天使のチョコリング”

を頂きました~♪
パンフレットには

生地はサクっと
中には味わい深くほろ苦いオリジナルチョコが絡み、
クルミのコリッとした食感が加わりベストハーモニー♪
とのこと。
早速。切って頂きました!

その通り!!!
美味しかったです!
翌日以降はオーブンで焼くと良いそう。
これもまた違った感じで楽しめそうです☆
アンティーク

タッキー、藤木直人のドラマ

ミスチルの主題歌が頭の中をグルグル回ってます(笑)
好きだったなぁ

2009年10月24日
♪♪うたう♪♪♪
今日は

豊川童謡祭り♪
息子くんの
幼稚園が出演
しま~す☆
他の
幼稚園や小学校
色々な会の方々
も出演♪♪♪
息子くんも
昨日から楽しみで
♪ノリノリ♪
歌う曲は

で~す♪
総勢86人の大合唱♪♪♪

えっっっ!
うちの息子くん。
1人だけ
頭~フリフリ。
リズムとり
頑張ってました~♪
フフフ。(笑)
こちらのふりふり(笑)
マックフルーリー
新作
■ガトーマロン■

季節の栗☆
想像以上に甘かったですが
美味しかったです♪

豊川童謡祭り♪
息子くんの
幼稚園が出演
しま~す☆
他の
幼稚園や小学校
色々な会の方々
も出演♪♪♪
息子くんも
昨日から楽しみで
♪ノリノリ♪
歌う曲は

で~す♪
総勢86人の大合唱♪♪♪

えっっっ!
うちの息子くん。
1人だけ
頭~フリフリ。
リズムとり
頑張ってました~♪
フフフ。(笑)
こちらのふりふり(笑)
マックフルーリー
新作
■ガトーマロン■

季節の栗☆
想像以上に甘かったですが
美味しかったです♪
2009年10月23日
●●とろろん●●
実家にて。
みんなで
とろろ~♪
自然薯をすりおろして
玉子を入れ

混ぜ混ぜ混ぜ。
最初は硬いので
なかなかの力仕事↑
ある程度出来たら
だし汁を入れていきます。
少しずつ
ゴリゴリ
少しずつ
ゴリゴリ

ゴリゴリゴリ
音が響きます♪
昔から、みんなで交代して
すり鉢を持つ人。混ぜる人。
こんな感じで作ってました。
懐かしいなぁ。。。。。。
さぁ、出来上がり~☆

んまっっっ♪♪♪

みんなで
とろろ~♪
自然薯をすりおろして
玉子を入れ

混ぜ混ぜ混ぜ。
最初は硬いので
なかなかの力仕事↑
ある程度出来たら
だし汁を入れていきます。
少しずつ
ゴリゴリ
少しずつ
ゴリゴリ

ゴリゴリゴリ
音が響きます♪
昔から、みんなで交代して
すり鉢を持つ人。混ぜる人。
こんな感じで作ってました。
懐かしいなぁ。。。。。。
さぁ、出来上がり~☆

んまっっっ♪♪♪

2009年10月22日
■□アニプリ□■
お友達が持ってた
アニマルプリント
のストール
私も欲しく
探しちゃいました♪
楽天市場さんで~
!
アニマルと言っても
ヒョウやゼブラでは
なく
”ダルメシアン”
ダルメ柄
なかなか素敵です☆
届いたら
ビックリ!!!
ココからは。
毎度ながら
コーディネート画像で
!
黒ベースに

ベージュベースの

★リバーシブル☆で
ラッキー
でした♪
コーディネートの幅も広がりそうです♪
服だとドッキリしちゃう時がありますが
これぐらいなら、
アクセントに良いかもで~す
☆☆☆
アニマルプリント

のストール
私も欲しく
探しちゃいました♪
楽天市場さんで~

アニマルと言っても
ヒョウやゼブラでは
なく
”ダルメシアン”
ダルメ柄
なかなか素敵です☆
届いたら
ビックリ!!!
ココからは。
毎度ながら
コーディネート画像で

黒ベースに

ベージュベースの

★リバーシブル☆で
ラッキー

コーディネートの幅も広がりそうです♪
服だとドッキリしちゃう時がありますが
これぐらいなら、
アクセントに良いかもで~す

2009年10月21日
*◆*はやばやと*◆*
晩御飯の
支度~♪
今日は
”おでん”
で~す♪
しかし。。。
こんな暖かい日になってしまった。
大根は下茹で

米の磨ぎ汁で茹でて、水に入れて冷ます。
手間ですが味がよ~くシミテ
かなり美味しくなりますヨ♪
玉子を茹で
具も切れ目を入れ、一度湯通しします。

↑これ、昨日サティーで買った
おでんセット。
ちゃんと餅巾着入りです。←これが私の選ぶ決め手(笑)
だしに骨付きの鶏肉を入れ
煮ます。
グツグツ。。。。。
いつも色々入れ過ぎて、予想以上にたくさんになってしまいます(笑)
溢れるぅ~っっっ
完成~♪

ポワ~~~ン。
さて、美味しいかな!!!
支度~♪
今日は
”おでん”
で~す♪
しかし。。。
こんな暖かい日になってしまった。
大根は下茹で

米の磨ぎ汁で茹でて、水に入れて冷ます。
手間ですが味がよ~くシミテ
かなり美味しくなりますヨ♪
玉子を茹で
具も切れ目を入れ、一度湯通しします。

↑これ、昨日サティーで買った
おでんセット。
ちゃんと餅巾着入りです。←これが私の選ぶ決め手(笑)
だしに骨付きの鶏肉を入れ
煮ます。
グツグツ。。。。。
いつも色々入れ過ぎて、予想以上にたくさんになってしまいます(笑)
溢れるぅ~っっっ
完成~♪

ポワ~~~ン。
さて、美味しいかな!!!
2009年10月20日
.*・°新ドラ.*・°
”東京DOGS”
とにかく第一印象は
小栗旬が
超カッコイイ!!!
役もカッコイイですが
声が素敵~☆

それに
水嶋ヒロ
仮面ライダーやメイちゃんの執事
とはかけ離れた
おバカな感じ。
(ちょっと頑張ってる感はありますが…)
一皮剥けましたな!
内容は
アメリカで犯人を取り逃した小栗が日本に送りこまれ、
暴走族上がりの水嶋とコンビに。
事件の全容を知るではないかという、
記憶喪失の吉高ゆりこを見張る。

小栗の父親はこの追いかけてる犯人。ジンノという人物に殺された。
かなりコメディタッチですが
なかなか面白いと思います♪
一話完結ではないので
気になる方は
来週必ず~♪
とにかく第一印象は
小栗旬が
超カッコイイ!!!
役もカッコイイですが
声が素敵~☆

それに
水嶋ヒロ
仮面ライダーやメイちゃんの執事
とはかけ離れた
おバカな感じ。
(ちょっと頑張ってる感はありますが…)
一皮剥けましたな!
内容は
アメリカで犯人を取り逃した小栗が日本に送りこまれ、
暴走族上がりの水嶋とコンビに。
事件の全容を知るではないかという、
記憶喪失の吉高ゆりこを見張る。

小栗の父親はこの追いかけてる犯人。ジンノという人物に殺された。
かなりコメディタッチですが
なかなか面白いと思います♪
一話完結ではないので
気になる方は
来週必ず~♪
2009年10月19日
**:え~もう?:**
息子くん
スクスク成長してるんで
去年は110もなんとか
着れてたのが
今年はチンチクリン(笑)
ちょうど
こ、ん、な、
メールが
この度INNが移転することになりました。
豊川市諏訪町アピタ横に店舗が移転します。
10月末日まで
★INN店じまいセール★
を開催します!!
全品20~60%OFF!!
行くしかないっっっ
豊川の姫街道沿い。ガスト斜め前の
セレクトショップINNさんです☆
カッコ可愛い子供服がお値打ちです!
サイズもベビー~140、150ぐらいまであります☆
さらに今は割り引きなんで
お得に買い物が出来ました!
新店舗も広くなるようで、また楽しみです☆
一応、コーディネートしてみました♪

重ね着風シャツです。ネクタイ、ベスト付き。プリントで(笑)
さらに。
私物プラスでコーディネートしてみました♪

ご協力、ありがとう(笑)
スクスク成長してるんで
去年は110もなんとか
着れてたのが
今年はチンチクリン(笑)
ちょうど
こ、ん、な、
メールが
この度INNが移転することになりました。
豊川市諏訪町アピタ横に店舗が移転します。
10月末日まで
★INN店じまいセール★
を開催します!!
全品20~60%OFF!!
行くしかないっっっ
豊川の姫街道沿い。ガスト斜め前の
セレクトショップINNさんです☆
カッコ可愛い子供服がお値打ちです!
サイズもベビー~140、150ぐらいまであります☆
さらに今は割り引きなんで
お得に買い物が出来ました!
新店舗も広くなるようで、また楽しみです☆
一応、コーディネートしてみました♪

重ね着風シャツです。ネクタイ、ベスト付き。プリントで(笑)
さらに。
私物プラスでコーディネートしてみました♪

ご協力、ありがとう(笑)
2009年10月18日
◆◆◆みや◆◆◆
三谷祭りに
やって来ました~♪
旦那さまが三谷人でして。
11時頃からの
海中渡御〔かいちゅうとぎょ〕
海に山車(やま)を入れてみんなで引きます。
海から上がって来た山車(やま)

勇壮です☆
そして中区子踊り

小学生から踊れるそうです。
連獅子踊り

面をつけて踊る
躍動感のある踊りです♪
やっぱりこちらにも
惹かれて

焼きそば。唐揚げ。
焼きそばにはサービスの目玉焼き。
屋台とは思えないほどの美味しさ☆
今年は
極上メンチカツなる新入りも。松阪牛使用。一コ300円!
毎年新入り、気になります。。。
せっかくなんで
夕方の風景です♪

やって来ました~♪
旦那さまが三谷人でして。
11時頃からの
海中渡御〔かいちゅうとぎょ〕
海に山車(やま)を入れてみんなで引きます。
海から上がって来た山車(やま)

勇壮です☆
そして中区子踊り

小学生から踊れるそうです。
連獅子踊り

面をつけて踊る
躍動感のある踊りです♪
やっぱりこちらにも
惹かれて

焼きそば。唐揚げ。
焼きそばにはサービスの目玉焼き。
屋台とは思えないほどの美味しさ☆
今年は
極上メンチカツなる新入りも。松阪牛使用。一コ300円!
毎年新入り、気になります。。。
せっかくなんで
夕方の風景です♪

2009年10月17日
ミ☆秋・バッグ☆ミ
この秋♪
狙ってた
ミニショルダーバッグ
(ポシェット)
買いました~♪
ローズバッドの
ラムレザーの

これ~!!!
小さいながらも
収納力があるものを

と思いまして。。。
マチもしっかりありますので、
財布、携帯。余裕そう♪
かなり、シンプルですが
まぁ、永~く使えそうって事で(笑)
こちらにも

旬顔と
載ってます♪
二個めは、
これくらい派手なのを狙いますョ↑
今年はデカバッグより
ミニバッグですね~☆
狙ってた
ミニショルダーバッグ
(ポシェット)
買いました~♪
ローズバッドの
ラムレザーの

これ~!!!
小さいながらも
収納力があるものを

と思いまして。。。
マチもしっかりありますので、
財布、携帯。余裕そう♪
かなり、シンプルですが
まぁ、永~く使えそうって事で(笑)
こちらにも

旬顔と
載ってます♪
二個めは、
これくらい派手なのを狙いますョ↑
今年はデカバッグより
ミニバッグですね~☆
2009年10月16日
☆━掘ったどぉ━☆
イモ掘り
日和です☆

たくさん育ってま~す♪
さぁ手をモグラにして
掘りましょう。

掘り、掘り×2
とったどぉ~♪

昔も今も変わらず
変わった形や
デッカイのは注目の的☆
こんなイッパイ!!!

今年の出来は例年並みだそうですが、
芋を掘る作業は土がやわらかくて、楽だったようです!
その後
役員の仕事。
仕分け作業やツルを集めて切ったり。。。
暑くて喉がカラカラ。そんな時には

これ(炭酸)に限ります(笑)
プシューーーーッツ
日和です☆

たくさん育ってま~す♪
さぁ手をモグラにして
掘りましょう。

掘り、掘り×2
とったどぉ~♪

昔も今も変わらず
変わった形や
デッカイのは注目の的☆
こんなイッパイ!!!

今年の出来は例年並みだそうですが、
芋を掘る作業は土がやわらかくて、楽だったようです!
その後
役員の仕事。
仕分け作業やツルを集めて切ったり。。。
暑くて喉がカラカラ。そんな時には

これ(炭酸)に限ります(笑)
プシューーーーッツ
2009年10月15日
*⌒*花*⌒*
久々に
フラワーアレンジメントの
教室へ
教室歴は長く
14年ぐらいになるかも。
です。
しばらく行かなかったりするので
テクニックはまだまだですが(笑)
今回は
エアプランツの
グリーンブーケ☆

少し前に流行った
土がなくても育つ
エアプランツを

ポイントにしてあります♪
それと。
葉を組んで作った花。
メアリー。でしたっけ!?←(花のスペシャリストの方々、違ってたらスミマセン)
もポイント♪
レモンリーフとゲイラックスで二つ作りました♪
こちらはゲイラックスで作ったもの

なかなか個性的なブーケです!
下準備が結構大変でしたが
久々だったんで
スゴくリフレッシュできました☆
やはり家に花があると
心が和みます♪

習い事も楽しいなぁ(*^.^*)
フラワーアレンジメントの
教室へ
教室歴は長く
14年ぐらいになるかも。
です。
しばらく行かなかったりするので
テクニックはまだまだですが(笑)
今回は
エアプランツの
グリーンブーケ☆

少し前に流行った
土がなくても育つ
エアプランツを

ポイントにしてあります♪
それと。
葉を組んで作った花。
メアリー。でしたっけ!?←(花のスペシャリストの方々、違ってたらスミマセン)
もポイント♪
レモンリーフとゲイラックスで二つ作りました♪
こちらはゲイラックスで作ったもの

なかなか個性的なブーケです!
下準備が結構大変でしたが
久々だったんで
スゴくリフレッシュできました☆
やはり家に花があると
心が和みます♪

習い事も楽しいなぁ(*^.^*)
2009年10月14日
★☆\お披露目/☆★
写真~。
撮れま~す♪
ベスポジで
☆
今日は”見せあいっこ”
と言う名の、子供たちが
運動会で行なった
お互いの演目を
見せ合う日。
親も写真撮りなど
O.K.って事で!
行って来ました~♪
まずは”鼓隊”

衣装&太鼓
キマってます☆
衣装は先生たちの全て手作り★
今日もなんとか
リズム良く~
♪

次に
☆組体操☆
三人で行うのは
大きいながらも

上に立てました~♪
よぉっっ
10人のピラミッドも

完成~♪
みんな年長さん???と思うぐらい
立派な良い顔
♪
してました~☆☆☆
感動をありがとう
♪
撮れま~す♪
ベスポジで

今日は”見せあいっこ”
と言う名の、子供たちが
運動会で行なった
お互いの演目を
見せ合う日。
親も写真撮りなど
O.K.って事で!
行って来ました~♪
まずは”鼓隊”

衣装&太鼓
キマってます☆
衣装は先生たちの全て手作り★
今日もなんとか
リズム良く~


次に
☆組体操☆
三人で行うのは
大きいながらも

上に立てました~♪
よぉっっ
10人のピラミッドも

完成~♪
みんな年長さん???と思うぐらい
立派な良い顔

してました~☆☆☆
感動をありがとう

2009年10月13日
::秋:ドラマ:::
笑っていいとも
秋の祭典。
秋のフジTV。
ドラマ大集合~!
東京DOGS

小栗と水嶋イケメンコンビ☆コメディー&シリアスな刑事ドラマ。
ライアーゲーム、シーズン2

戸田&松田翔太
ライアーゲーム続編。騙し合いの話。ラストは映画だそうです!
私~、これ大好きでした!
ゴールデンにランクUPですね。
音楽もカッコイイし、壮絶な騙し合いにハマりますよ♪
リアルクローズ

冴えない香理奈が、ファッショナブルになっていく話。さんまの娘や香理奈三姉妹も出るそう。
不毛地帯

唐沢、小雪、天海ユウキ
豪華面々。山崎豊子原作。
半年間やるそうです。
まだ他局のドラマもありますので、
面白くって毎週楽しみになるのが
あると良いで~す☆
秋の祭典。
秋のフジTV。
ドラマ大集合~!
東京DOGS

小栗と水嶋イケメンコンビ☆コメディー&シリアスな刑事ドラマ。
ライアーゲーム、シーズン2

戸田&松田翔太
ライアーゲーム続編。騙し合いの話。ラストは映画だそうです!
私~、これ大好きでした!
ゴールデンにランクUPですね。
音楽もカッコイイし、壮絶な騙し合いにハマりますよ♪
リアルクローズ

冴えない香理奈が、ファッショナブルになっていく話。さんまの娘や香理奈三姉妹も出るそう。
不毛地帯

唐沢、小雪、天海ユウキ
豪華面々。山崎豊子原作。
半年間やるそうです。
まだ他局のドラマもありますので、
面白くって毎週楽しみになるのが
あると良いで~す☆
2009年10月12日
♪♪パん.パパん♪♪
異様ーに
”パン”が
食べたくなり
買ってきました、
バルボンさんで。
豊川で三人に二人は
ここが一番っ!!!
って言うんじゃないか
って思うぐらい
人気の
美味しいパン屋さんです
☆
自分の好きなもの
三つ。

クリームの入ったデニッシュ。
ここのデニッシュ生地はサクサクでオススメ。
生クリームとカスタードのベストコンビ!
『甘いもの食べた~い』と思った時には最適♪
チョコドーナツ
シンプルですが、ドーナツとコーティングチョコの相性は絶妙。
出来立ては特に。
ベトベトになるので、子供さんが食べる場合は注意が必要(笑)
最後に
たこ焼きパン。たこ焼きの材料が中に!。上には青のり、鰹節。
ちゃんとタコも♪

ホラ☆
たこ焼きパンが一番人気らしいですが
みんなそれぞれ、お気に入り
がある様に思います♪
お店は
豊川の牛久保駅(うしえき)地元民はこう呼びます
近くにあります。確か木曜定休でしたので~。
うちの息子くんの園のパン給食は、ここのサンドイッチです。
羨ましいなぁ♪
”パン”が
食べたくなり

買ってきました、
バルボンさんで。
豊川で三人に二人は
ここが一番っ!!!
って言うんじゃないか
って思うぐらい
人気の


自分の好きなもの
三つ。

クリームの入ったデニッシュ。
ここのデニッシュ生地はサクサクでオススメ。
生クリームとカスタードのベストコンビ!
『甘いもの食べた~い』と思った時には最適♪
チョコドーナツ
シンプルですが、ドーナツとコーティングチョコの相性は絶妙。
出来立ては特に。
ベトベトになるので、子供さんが食べる場合は注意が必要(笑)
最後に
たこ焼きパン。たこ焼きの材料が中に!。上には青のり、鰹節。
ちゃんとタコも♪

ホラ☆
たこ焼きパンが一番人気らしいですが
みんなそれぞれ、お気に入り

お店は
豊川の牛久保駅(うしえき)地元民はこう呼びます
近くにあります。確か木曜定休でしたので~。
うちの息子くんの園のパン給食は、ここのサンドイッチです。
羨ましいなぁ♪